有限会社サトウ住建

サトウ住建について

ご挨拶

私たちは地域に密着した工務店です。
神奈川県横浜市を中心とした地域の皆さまの家を建て、あるいはリフォームを主な事業としてきました。

私たちの事業は、この地域でいつまでも楽しく豊かに暮らしたいと願う皆さまがいて、はじめて成立するものであり、会社がこれまで継承してこられたのは、ひとえにお客様、職人たち、そして社員に恵まれてきたからに他ならず、まさに感謝の一言に尽きます。

地域工務店として地域の暮らしを豊かにするお手伝いをするべく、その時代のニーズや性能に合わせ、そこに適した木材や素材を使い、安心・安全な家づくりを行ってきました。

お客様の希望を具現化すること。知識や経験を活かし誠実に行うこと。真心を込めて造り上げること。
小さな会社ですが、大きな希望と目標をもって、これからも日々精進し、誇りある仕事をしていきたいと思っています。

代表取締役 佐藤 竹雄

住まいづくりへの考え方

注文住宅やリフォーム、店舗、設計施工管理からアフターメンテナンスまで、多岐にわたる業者の協力が必要となりますが、建築の大部分は大工の手仕事によって形になっていきます。
柱や壁、間取りの構成、キッチンや収納家具、養生まで一つ一つ心を込めて造り上げていく。

どんなに素晴らしい設計をしたとしても、毎回違う大工や協力業者が造っていては品質を保つことはできません。
サトウ住建では、私たち自身が大工、監理者、設計者として工事に携わることで、高い住宅性能とデザイン性、安定した住まいを提供できる体制となっています。

最初から最後まで私たち自身がお客様と打合せをし、現場の段取りも行う。お客様に信頼していただけるよう責任をもって家づくりをしていきます。

「ここで一工夫したら喜んでいただけるだろうな」と手仕事で作り上げていく。そんな粋な計らいは私たちの真心であり大工の誇りでもあるのです。
そしてその心意気がそのままお客様に伝わっていく事を私たちは知っています。

「サトウ住建が心を込めてつくってくれた」

そう感じていただける住まいは、お客様もきっと大切に暮らすことができると信じています。
その心と粋な計らいは工事中に感じることもあれば、完成して感じることもある。
また暮らし始めて感じる時もあれば、5年後10年後に感じることもある。
見えないところまで心をこめて作り上げていくからこそ、月日が流れるほどに粋な計らいを感じていただける住まいを実現できるのだと思います。

分業化が進む建築業界では、元請けからどこの誰だかわからない職人さんが来て、仕事をしたら終わりという味気ない業界となってしまいました。
私たちは工務店として大工を中心とした住まいづくりを行い、その周囲に同じ志を持った仲間たちや腕のよい職人さんが集まる。創業から60余年、世代を超えて創意工夫を重ね、現代でもその魂を受け継ぐことで、高いクオリティを実現し、心のこもった家づくりができるのだと考えています。
結果的にそれがお客様にとって安心、満足できる住まいづくりに繋がります。

創業以来、継承されているサトウ住建のこだわりです。

スタッフ紹介

代表取締役

佐藤 竹雄

TAKEO SATO

大工・現場管理・営業担当
[資格] 2級建築施工管理技士/増改築相談員

取締役

佐藤 智博

TOMOHIRO SATO

大工・現場管理・設計・営業担当
[資格] 一級建築士・福祉住環境コーディネーター2級

業務担当

佐藤 美代子

MIYOKO SATO

会社概要

社名 有限会社 サトウ住建(一級建築士事務所)
本社所在地 〒226-0003 
神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目18番地5号
作業場所在地 〒226-0004 
神奈川県横浜市緑区鴨居町844
TEL / FAX 045-932-4012 / 045-530-5656
資本金 500万円
代表取締役 佐藤 竹雄
取締役 佐藤 智博
会社設立年月日 昭和40年4月(佐藤工務店)
平成8年8月22日(有限会社 サトウ住建)
平成27年3月27日(一級建築士事務所併設)
建設業の許可票 建築工事業 神奈川県知事許可(般-3)第59168号
建築士事務所登録 一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第16829号
事業内容 木造注文住宅新築工事/設計・施工・工事監理/住宅増改築工事/リフォーム工事/その他建築工事全般
取引銀行 みずほ銀行 新横浜支店